NetlifyでWebサイトを公開する設定
NetlifyはGitHubリポジトリと連携してWebサイトを自動デプロイできるサービスです。コードをプッシュするだけでサイトが更新され、ブランチごとのプレビューサイトも自動作成できます。
1. 準備
Netlifyアカウント作成
- netlify.comにアクセス
- 「Sign up」からGitHubアカウントでログイン
- 必要な権限を承認(基本的に、全部チェック)
2. 新規プロジェクト作成
GitHubリポジトリとの接続
Netlifyダッシュボードで「Add new site」→「Import an existing project」を選択します。
リポジトリ選択
次に、「Deploy with GitHub」を選択(認証も実行)し、対象のリポジトリを選択(検索も可能)します。
ビルド設定
以下を設定します。
- プロジェクト名:
- わかりやすい名前(英数半角数字のみ、スペース不可)
- 名前.netlify.app のURLで公開されます
- 他社と重複しない名前をつける必要があります
ビルド設定はプロジェクトによって違います。
プロジェクトごとの設定を行いましょう。何らかのスターターパックなどを使っている場合は、 netlify.toml
というファイルがあり、その設定に従えばOKです。特に設定する必要はありません。
Enviroment variables は、システムを開発し、公開するときなどに使います。あるいは、外部に接続するNodeスクリプトなどを作った場合に利用します。これらは、使うツールの説明に従って設定します。
全て設定できたら「Deploy プロジェクト名」という青緑のボタンをクリックします。
初回デプロイ確認
- デプロイが完了すると、自動生成されたURLでサイトが確認できます
- Site settingsから独自ドメインの設定も可能です
2. カスタムドメイン(独自ドメイン)設定
大まかに以下のような作業を行います。
- お使いのネームサーバーで、事前にカスタムドメインを設定する
- CNAME で設定する(宛先は、 プロジェクト名.netlify.app)
- 独自ドメインの設定などを記載
- Cloudflareの場合、プロキシ機能は、必ずOffにすること
- Projectを開く
- ProjectのDomain management を開く
- Project domains で、「Add a domain」で、「Add a domain your already own」を選ぶ
- 独自ドメインを記入し「Verify」をクリックする(ここですんなり通るように、事前設定をしておくこと)
- Add subdomain ボタンを押す
- Domain management のページに戻るので、「Verify DNS Configuration」をクリックする(事前に、ご自身のネームサーバーで設定済みで、更新が有効になっている時にクリックしてください。Cloudflareなら数秒待てば大丈夫)
- 完了
3. ブランチ別サイト作成(プレビュー機能)
サイト更新に便利な「ブランチ別サイト作成」を設定します。
feature/XXXXブランチの自動プレビュー設定
- Site settings > Build & deploy > Branch deploysにアクセス
- 「Branch deploy contexts」で以下を設定:
- Deploy previews: Automatically build deploy previews for all pull requests
- Branch deploys: Deploy only the production branch
- 「Deploy contexts」で追加設定:
- Branch deploy contexts → 「Edit settings」
- Branch name pattern:
feature/*
を追加
プレビューサイトの確認
feature/XXXX
ブランチにプッシュすると自動でプレビューサイトが作成- URLは
https://feature-xxxx--[site-name].netlify.app
形式 - Deploysタブで各ブランチのデプロイ状況を確認
4. 日常的な運用
更新フロー
feature/new-content
ブランチを作成- コンテンツを更新してプッシュ
- プレビューサイトで確認
- 問題なければメインブランチにマージ
- 本番サイトに自動反映
トラブル時の確認ポイント
- ビルドエラー: Deploysタブでログを確認
- 表示されない: Publish directoryの設定を確認
- プレビューが作成されない: Branch deploy設定を確認
よくある設定
- 環境変数: Site settings > Environment variablesで設定
- 独自ドメイン: Site settings > Domain managementで設定
- HTTPS: 自動で有効化(Let’s Encrypt)